1. トップ
  2. 過ごし方

過ごし方

  • 北アルプスの麓~ただ、眠るだけの場所

過ごし方

  • 何の期待もできない〜ただ、眠るだけの場所。
    北アルプスの麓、13,000㎡の広大な温泉施設「薬師の湯」敷地内にあるカプセルホテル。
    それが『ねるだけ』です。

    隣接する「薬師の湯」には18のお風呂、温泉の魅力を学べる博物館、素朴であたたかな食堂、
    懐かしさ漂う売店、そして気まぐれに選ぶ自販機メシ。
    気の向くままに、思い思いの時間を…。
    過ごし方に決まりはありません。すべては、お客様次第。

    ようこそ―シンプルステイの、新たな境地へ。

【『ねるだけ』×『薬師の湯』過ごし方】

■フロントでセルフチェックイン

■ベットはセルフメイキング

■温泉博物館

  • 温泉博物館(薬師の湯)

    渡り廊下を渡り、隣接する薬師の湯館内にある『温泉博物館』。
    大町温泉郷半世紀前の展示品があります。
    ”展示品の一つひとつに、時代の面影を見つける〜”
    【場所】湯けむり屋敷 薬師の湯
    【利用可能時間】17:00まで

■旧館の体験風呂

■大広間でくつろぐ

  • 大広間(薬師の湯)

    大広間やラウンジでくつろいでください。
    大広間以外に薬師の湯ラウンジとねるだけ専用ラウンジ(宿泊者専用)がありますのでお好みでご利用ください。

■食堂

  • 食堂(めん処 和味)

    大広間のテーブルでご利用いただけます。
    麺、ご飯、デザートお好みで。
    お勧めは地元小学校の給食メニュー『キムタクおにぎり』や『ダムカレー』です。
    【場所】湯けむり屋敷 薬師の湯
    【営業時間】
    ・平日 12:00~16:00(ラストオーダー15:30)
    ・土日祝 12:00~20:00(ラストオーダー19:30)
    ※季節によって変動有り

■売店

  • 売店

    売店にはお土産や菓子・今治タオルなどスタッフが厳選した品物をご用意しております。
    もちろん、その場で食べれるようなお菓子もございます。
    【場所】湯けむり屋敷 薬師の湯
    【営業時間】7:00~22:00

■新館のサウナで整う

■湯けむりキッチン・楽チン♪メシ(自販機メシ)