1. トップ
  2. 薬師の湯

薬師の湯

新館・旧館合わせて18のお風呂が楽しめます

温泉一覧

「湯けむり屋敷 薬師の湯」は「『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO」の隣接施設となります。
ご宿泊の方で薬師の湯ご利用の際は、チケットをご購入いただくか、チケット付きのプランをご予約ください。
※宿泊の方には割引チケットを500円で販売しています。
  • 新館〜露天風呂・サウナ

    「湯けむり屋敷 薬師の湯」は大町温泉郷の中で唯一の日帰り温泉施設です。
    地元の皆様をはじめ、夏は登山や立山黒部アルペンルートへのお客様、
    冬はスキー場からお帰りのお客様に大変便利な施設とご好評いただいております。

    温泉詳細

    利用時間
    7:00~22:00(最終受付21:30)
    注意事項
    【アメニティ】ボディソープ / リンスインシャンプー
    【有料アメニティ】フェイスタオル:250円 / レンタルバスタオル:300円 / かみそりセット:100円 / 歯ブラシ:100円
    利用料金
    大人(中学生以上):750円 / 小人(小学生(6歳~12歳未満)):300円 / 宿泊者割引チケット(大人):500
  • 旧館〜ノスタルジック体験

    「湯けむり屋敷 薬師の湯」は大町温泉郷の中で唯一の日帰り温泉施設です。
    地元の皆様をはじめ、夏は登山や立山黒部アルペンルートへのお客様、
    冬はスキー場からお帰りのお客様に大変便利な施設とご好評いただいております。

    温泉詳細

    利用時間
    旧館10:00~20:00(最終受付19:30)
    注意事項
    【アメニティ】ボディソープ / リンスインシャンプー
    【有料アメニティ】フェイスタオル:250円 / レンタルバスタオル:300円 / かみそりセット:100円 / 歯ブラシ:100円
    利用料金
    大人(中学生以上):750円 / 小人(小学生(6歳~12歳未満)):300円 / 宿泊者割引チケット(大人):500円
  • 泉質・効能

    62.8℃の源泉を引湯した単純温泉(弱アルカリ性低張性中性高温泉)は、
    神経痛・筋肉痛・打ち身・くじきとスポーツ後の疲労回復・中高年の方の健康増進などに効果的です。

    泉質・効能詳細

    泉質
    単純温泉(弱アルカリ性低張性中性高温泉)
    効能
    神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 五十肩 / 運動麻痺 / 関節のこわばり / 打ち身 / くじき / 慢性消化器病 / 痔疾 / 冷え性 / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進
  • 案内図

    【体験風呂の館】
    多種類の温泉を体験できる浴室。
    温泉の楽しさと心地良さがいっぱいです。

    【アルプス自然浴の館】
    奥行きと解放感にあふれた野趣ゆたかな露天風呂。
    四季折々の景色と清々しい空気を存分にお楽しみください。

    【本陣・くつろぎの館】
    風呂上がりのひとときを大広間・ラウンジでおくつろぎください。
    ラウンジを中心に温泉に関わる珍しい資料が展示されております。
    あなたも温泉博士に…。

    【駐車場】
    約100台分の駐車スペースをご用意しています。

温泉情報一覧

営業時間

新館7:00~22:00(最終受付21:30) / 旧館10:00~20:00(最終受付19:30)

利用料金

・大人(中学生以上):750円
・小人(小学生(6歳~12歳未満)):300円
・宿泊者割引チケット(大人):500円

アメニティ

ボディソープ / リンスインシャンプー
【有料】フェイスタオル:250円 / レンタルバスタオル:300円 / かみそりセット:100円 / 歯ブラシ:100円